NEWSニュース

Recruitment 2025.09.10

人財募集のお知らせ(制作進行管理)

当社は「デジタルライフを豊かにする」というミッションを掲げ、デジタルとライフをつなぐ製品とサービスをより多くのみなさまにお届けするため、新しいメンバーを募集しております。

下記の募集要項を参照いただき、興味のある方は応募フォーム*よりご応募ください。
※応募フォームからの申し込みにはGoogleアカウントが必要です。あらかじめご確認をお願いいたします。

08_communicaitonarea_04.jpg


概要

  • 募集職種:制作進行管理
  • 採用人数:1名
  • 雇用形態:正社員
  • 勤務開始:内定後、できるだけ早く。

 

職務内容

スマートフォンアクセサリーメーカーである当社にて、製品のパッケージや販促物等の制作進行管理業務をお任せします。

 

基本的な業務の流れ

製品パッケージ等の制作進行管理

  • 企画・戦略に基づいた制作物の制作スケジュールの作成、管理
  • 社内外の関係者(デザイナー、協力会社など)との連携、調整
  • 制作物の品質、コスト、納期の管理

制作物のディレクション・レビュー

  • 表現やトーン&マナーのチェック
  • 社内基準やレギュレーションに準拠しているかの確認

コンテンツ管理・運用

  • 制作されたコンテンツ(主に、製品パッケージ)の管理、効果測定、改善提案

 

魅力

  • 企画から制作、公開まで一貫して携わり、自身の関わったクリエイティブが世に出るやりがいを感じられます。
  • 年間休日129日 / 残業月20時間 / 転勤無で長期就業可能な環境
  • 20代〜40代の社員が活躍中!
  • 社員同士の仲が良く、オフィスカジュアルでの出社可能
  • 提携飲食店にてランチの食事補助あり
  • 健康経営優良法人ブライト500の認定取得への取組み

 

必要とするスキル

  • Illustrator、Photoshopの使用経験
  • 制作ディレクション、または制作進行管理の経験

 

下記のご経験やスキルをお持ちの方も大歓迎です。

  • 何らかの商品に関する広報・PR経験
  • DTPオペレーターの経験
  • 簡単なExcel関数の知識

 

求める人物像

  • チームで目標達成に向けて、協調性を持って業務に取り組める方
  • マルチタスクを効率的にこなし、スケジュール管理能力に自信のある方
  • 課題解決能力が高く、自ら積極的に提案・行動できる方
  • 新しい情報やトレンドに常にアンテナを張り、クリエイティブに活かせる方
  • 細部へのこだわりを持ち、高品質なアウトプットを追求できる方

 

給与

初年度

  • 426万円(基本給 240,000~円 | 固定残業代 87,000~円を含む/月)※ 試用期間3ヶ月。給与・待遇に変動はありません。

昇給

  • 勤続10ヶ月経過後、次の会計年度より270,000円/年の基本昇給あり。
  • さらに、次の会計年度より人事評価に基づく査定により昇給額を決定。
  • 毎年7月支給分より給与改定

支給方法

  • 年俸の12分の1の金額を月々支給
  • 年俸額には月あたり45時間分のみなし残業代を含む

 

賞与(業績連動給)

  • 勤続10ヶ月経過後、次の会計年度より月給1ヶ月相当分を上限とするキャップ付き業績連動給を支給(※ただし、業績による)。
  • さらに、翌々会計年度より純利益金額の一部を対象人数で按分して支給。
  • 2024年度支給平均業績連動給:約320万円

 

平均年収(賞与を含む)

  • 2024年度 約620万円
  • 2025年度 約700万円
  • 賞与(業績連動給)は年度により変動します。

 

年収モデル

スクリーンショット-2025-09-12-18.16.30.png

 

退職金

  • 正式採用後、連続勤務期間3年超で支給
  • 30歳前後で入社、定年退職60歳まで連続勤務した場合、約2,000万円

 

勤務時間

9時20分〜18時20分

  • 所定労働時間:8時間(休憩60分)
  • 2024年度平均残業時間:約20時間/月

 

休日休暇

  • 年間休日129日(年間3日のリフレッシュ休暇(※3)含む)
  • 完全週休2日制(土・日)、祝日
  • 年末年始休業
  • 年次有給休暇(正式採用6ヶ月経過後より)
  • 2023年度平均有休消化率:81.5%
  • その他、特別休暇(子の看護休暇・生理休暇など)あり

※3 リフレッシュ休暇は入社6ヶ月経過後の社員を対象に、毎年5月に付与されます。

 

勤務地

埼玉県新座市東北2-34-15ホワイトハイツ小峰2階
最寄り駅:東武東上線 志木駅 徒歩4分(池袋駅から20分程度です)

 

福利厚生・待遇

その他の福利厚生についてもブログで紹介しています。

20250627_122900.jpg

ランチ提携している飲食店ではボリューム満点の唐揚げ定食をはじめ、焼き魚定食や海鮮丼などもあります。味はもちろん、豊富なメニューが社員から大好評です。

私たちトリニティと働く環境

創立20周年を迎え、当社の理念や歴史、代表取締役からのメッセージを特設サイトにまとめています。

 

2025年7月に新しいオフィスに移転しました。ABW(Activity Based Working)の考え方に基づき、フリーアドレス制を導入するとともに「実験室」や「サンプルルーム」をつくって製品開発に没頭できる環境を整えています。

07_communicaitonarea_03.jpg

10_samplearea.jpg

 

認定・掲載情報

現役社員の口コミを「社員の声で会社選び ~VOiCE~」にて掲載中です。

 

健康経営優良法人2025(中小規模法人部門)およびネクストブライト1000に認定されました。

 

応募方法

  • こちらから応募フォームをご送信ください。
    ※応募フォームからの申し込みにはGoogleアカウントが必要です。あらかじめご確認をお願いいたします。
  • 書類選考を通過された方には後日、一次面接のご案内をお送りいたします。
  • お手数ですが、ドメイン@trinity.jpが迷惑メールに分類されないよう、事前にご設定をお願いいたします。
  • 書類選考の結果はご連絡いたしません。何卒ご了承いただけますようお願いいたします。

※ 応募フォームの送信が難しい場合は、[本リリースに関するお問い合わせ]までご連絡ください。

 

選考フロー

      1. 書類選考
      2. 一次面接 面接担当者:部門長
      3. 最終面接 面接担当者:部門長、役員1名

 

みなさまからのご応募お待ちしております。

 


<トリニティ株式会社>

トリニティは、キラリと光るコンピューター周辺機器やデジタル雑貨などのアイテムを開発して日本のマーケットに紹介しています。「デジタルライフを豊かにすること」が私たちの原動力です。

社名:トリニティ株式会社
代表取締役:山本 洋平(やまもと ようへい)
所在地:埼玉県新座市東北2-34-15ホワイトハイツ小峰2階
URL:https://trinity.jp/
X:trinityinc
Facebook:トリニティ株式会社
公式YouTubeチャンネル:トリチャン

[本リリースに関するお問い合わせ]

トリニティ株式会社:広報担当 武知(たけち)、安彦(あびこ)
TEL:048-299-3433
e-mail:[email protected]

ニュース一覧に戻る

このページのトップへ
このページをシェアする

ブランドから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

機種から探す

シリーズを選ぶ

機種を選ぶ

カテゴリーを選ぶ

機種から探す

カテゴリーを選ぶ

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • AirPods
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す

端末を選ぶ
  • Tablet
  • Android
  • Laptop
  • Apple Watch
  • iPad
  • iPhone

カテゴリーから探す